よく耳にするパーソナルカラーって何のこと? 実はパーソナルカラーは自分で診断できちゃうんです♪ パーソナルカラー診断で自分に似合う色を覚えておけば、ファッションやメイク選びに失敗しません。 今回は自分でパーソナルカラーを診断した上で自分らしいヘアカラーを選んでみましょう♡
そもそもパーソナルカラーって何?
最近よく聞くパーソナルカラーって、何のことかご存知ですか?
パーソナルカラーとは、その人の肌や口唇、瞳や髪などの本来の色と相性の良い色のことを指します。
相性の良い色=その人に似合う色ということなので、パーソナルカラーがわかると普段のメイクやコーディネート、さらにはヘアカラー選びで失敗せずに済むのです。
「この色好きなのに、着てみるとなんだか似合わない気がする……」「せっかくヘアカラーをしたのに、顔色が暗く見える……」
そんなときは、自分のパーソナルカラーと違う色を選んでしまっているのかも!
どうせなら、自分にあったパーソナルカラーを選んで、もとある魅力を最大限に引き出したいですよね。
今回は、知って得するパーソナルカラーの診断方法をご紹介します♡
意外と簡単? パーソナルカラーの診断方法を教えて!
パーソナルカラーは、
・SPRING(春)
・SUMMER(夏)
・AUTUMN(秋)
・WINTER(冬)
の4つのタイプに分類され、肌や瞳、髪や口唇、色や質感を元に診断します。
【SPRING(春)タイプ】
・肌色がピンク系で赤みがある
・頬は黄みがかったピンク色
・地毛はブラウン系のこげ茶
・瞳の色は澄んだ茶色
【SUMMER(夏)タイプ】
・肌色にぼんやり赤みがかっている
・頬は柔らかいピンク系
・地毛は赤みのある黒
・瞳の色はくすみがかった茶色
【AUTUMN(秋)タイプ】
・肌色は黄みがかっている
・頬にはあまり色味がない
・地毛は黄みがかった黒
・瞳の色はこげ茶色
【WINTER(冬)タイプ】
・肌色がピンク系で青みがかっている
・頬は紫がかったピンク色
・地毛はくすみのない黒髪
・瞳の色は黒
パーソナルカラーの診断には専門家がいますが、現在ではインターネット上で簡単に自己診断が出来るようになっています。診断すると、4つのタイプのパーソナルカラーがそれぞれパレットで表示されるので、自分に似合う色を覚えておけば、ファッションアイテムやコスメ選びの際に参考になりますよ。
気になる方は「パーソナルカラー診断」で検索してみてくださいね!
パーソナルカラーがわかったらぴったりのヘアカラーに挑戦♡
パーソナルカラー診断をすると、自分に似合うヘアカラーもわかります!
パーソナルカラーは、「赤が似合わない」というように、どの色がだめなのかを判断するものではなく、「この濃さの赤は似合う、この薄さの赤は似合わない」と、その色の濃淡で似合うかどうかを教えてくれるものです。
同じ茶髪でも、黒に近い茶色と赤に近い茶色、黄に近い茶色と、ニュアンスはそれぞれ異なりますよね。
パーソナルカラー診断で自分に似合う色を見つけてヘアカラーをオーダーすると、垢抜け感がアップします♡
ヘアカラー前には、自分のパーソナルカラーを覚えておくと良いでしょう。
・SPRING(春)タイプに似合う髪色は?
SPRING(春)タイプにあう髪色は、黄色みのあるブラウンやベージュなどの明るい色。
・SUMMER(夏)タイプに似合う髪色は?
涼しげなイメージのあるSUMMER(夏)タイプにあった髪色は、赤みがあって暗めのブラウンやピンク系のベージュになります!
イエロー系は浮いてしまうので注意が必要です。
・AUTUMN(秋)タイプに似合う髪色は?
AUTUMN(秋)タイプにオススメしたい髪色は、赤みを抑えたブラウンやアッシュグリーンです。
くすみがかった髪色は、大人っぽい印象のAUTUMN(秋)タイプにぴったりです!
・WINTER(冬)タイプに似合う髪色は?
WINTER(冬)タイプなら、赤みのあるブラウンや黒髪を選びましょう。
パーソナルカラーに合った髪色を選ぶと、本来の色白肌がより映えますね♪
巷で噂のパーソナルカラー診断は、「赤が似合わないからだめ!」と断言されるわけではなく、「この濃さの赤よりもこの薄さの赤が似合う」というように、ひとつの色から自分に似合ったニュアンスを色を教えてくれるもの。
ファッションやメイクと違い、簡単に変更ができないヘアカラーこそ、パーソナルカラーを選びたいですよね。
最近ではインターネット上で簡単にパーソナルカラーを自己診断できるので、活用しない手はありません。
これを機に、あなたのパーソナルカラーを調べてみてくださいね☆
関連記事
・【2018年夏も大活躍】意外と簡単!?ひとりでできちゃうフィッシュボーンの編み方15選